ダイビングは「水中世界に人間がお邪魔すること」という考え方をしています。観察、撮影等の目的を問わず、むやみに魚を追いまわしたり、捕まえたりすることのないようにお願い致します。生物を探すため岩などをひっくり返した場合は、必ず元の位置に戻してください。もちろん、餌付け等は致しません。 エントリーのときには「おじゃましま〜す!」 エキジットのときには「ありがとおぉっ!!」 たとえ、声には出さなくてもそんな気持ちを持っていたいものです 人間と水中世界をつなぐ案内人としてとして、島にも人にも海にも真摯にむかいあっていきたいと考えます。 |
|
|
海無し県出身にもかかわらず、何故かダイビングに目覚める。
生物観察は好きなのに、その名前には全く興味なし。レアものかどうかは一切関係なく、魚と目が合った瞬間に一目惚れをして、ひたすら通いつめるタイプ。 写真に関してはぶっちゃけ「下手なテッポは数打って当てろ!」をモットーにカメラのバッテリーとPCの電力の大半を無駄に消耗するエコロジーならざる日々。 甘いもの、ちょっと泥臭い音楽と古くてうるさい音楽が大好物。 選択した仕事とその外見によらず、かなりの人見知りで、しかも、ひ弱な体育会系。 目元の笑いジワ焼けと弾力の増してきたお腹が最近の悩みの種。 3人の娘にデレデレの三十代ベテラン。 実物は顔がでかいので写真だけでも気持ち小さくしておきます |
一応お店の宣伝も・・・ 屋久島のダイビングショップです。 通年営業のダイビングショップとしては、もしかしたら島で最古参になってしまったかも???
サービスメニューは以下の通りになっております。はい・・・。 PROGRAM
初めて潜る方でも、水着一枚あれば屋久島の海は、あなたをやさしく迎え入れてくれます。少し浅めの屋久島のダイブエリアは、小魚たちの楽園です。運が良ければウミガメとの出会いも夢じゃありません。経験豊かなインストラクターが自信を持ってご案内いたします。 -----体験ダイビング
ライセンスをお持ちであれば、もっとアクティブに屋久島の海を楽しむことが出来ます。 -----ファンダイビング
屋久島の海との付き合いが長い当店だからこそ、雑誌やテレビの取材のコーディネートも安心してお任せください。
詳細につきましてはこちらへど〜ぞ! |